まずは,気になっていたタルタルソースカツ丼なんだけどさ.本当は聖地,安中の「板鼻」で食べたがったんだけど,a.連れてそっちまで行くんは,よぅいじゃないから,無難にケヤキウォークの豚家にしちゃったんさね.
噂通り,タルタルなんにしつこくないんさ!
次ぎは,群馬ッ子に愛されるお馴染み,登利平.
看板メニューの鳥めしは勿論,唐揚げとか,焼き鳥,もも焼きなんかもんめぇんさ♪
私は何故かうな重にしちゃったんだけどさ...
かっくらってるp.にちっと近づきたいような,でも離れて様子見てる,友の子.笑
そうそうこんだはさ〜,親友の子供達とa.がご対面を果たした事に,ひしひしと感動したs.なんさ...
微笑み合う二人.にしてもa.の足,すんげぇ迫力だな...
高校時代からの親友のおうちでは,4人の子供ちゃんにお〜かかぃがってもらったんでa.もご機嫌さね♪
群馬滞在前半には,赤ん坊連れての外食にちっと緊張しててさ.ファミレスならわっきゃねんべーっつんで,近所のデニーズにも行ったりしたんさね.p.が「メニューの写真と瓜二つ!葱の乗せ方から,きゅうりの向きまで!」なんて,おったまげてさ.感動してるんで笑っちゃったんよ〜
そんでさ,p.はさ,群馬展開しているスーパー,フレッセイがなっからのお気にでさ.a.を連れての外食が面倒くさい夜は,惣菜が割引になる夜7時過ぎを狙ってはぁえんれぇ勢いで総菜の争奪戦さね.
けどさ,フレッセイべぇっつんもp.が可哀相っつんで,友人の経営する「食のギャラリーすわ」(伊勢崎スマーク前)にも行ってみたんさ.素材にこだわる,安心して買える,デリカテッセンなんで皆も是非行ってみてくんなぃ.p.は,初めてのカツサンドになっから興奮でさ〜 私もこんな,んめぇカツサンドは初めてだったんさ♪
美味しいん買って,はーけぇろけぇろっつー時にさ,やっぱりp.から「今日もフレッセイ寄って!」のリクエスト.
その狙いは...
3週間で,スーパー内アイスの種類をはぁ全部食っちまったんじゃないんかぃ.
p.が,おおかラーメンラーメンって騒ぐからさ,近所の「とんとら」と「めの娘」にもちっと行ってみたんさね.授乳中の私はコッテリ系泣く泣く諦めてさ〜,野菜ラーメンとあんかけそばならちったぁいんべーっつんでさ.
肉大好きのp.は「めの娘」で「チャーシューと角煮を両方トッピングしたい」ってひつこくてさ〜,「すみません,その組み合わせはちょっと出来ないのですが..」なんつわれて,ま〜んず恥ずかしかったんさ!
東京方面からテキサス時代の友達が来てくれたんで,渋川の落合簗でランチなんかもしたんさね.皆でワイワイ食べるんにいいのんびりしたスペースでさ.残暑の雰囲気堪能したぃね〜.
そうそう,日本に帰ったら絶対外せないのがSushi!だぃね!
六供町にある初日総本店は,個室が多くて,赤ちゃん連れにもはぁフレンドリーさーねー.行く直前に電話しといたら,a.用のブランケットまで用意してくれてたんさ!
六供町にある初日総本店は,個室が多くて,赤ちゃん連れにもはぁフレンドリーさーねー.行く直前に電話しといたら,a.用のブランケットまで用意してくれてたんさ!
私は「二代目 秋次郎の寿司」っつー,明治42年当時のお寿司を再現したという赤酢のお寿司.なるほど変わってて,面白かったんよ〜
今回外食した中で,私が一番のヒットだったんが「そば処 大村 総社町店」.
先に話した中学時代の親友が連れてってくれたんだけどさ,なんでも,おそば屋さんなのにカツ丼でT-1(とんとん)グランプリ優勝を勝ち取ったんだと!
私と友人はミニ蕎麦&ミニカツ丼セット.
が,流石のp.は,なっから張り切って,天ざる蕎麦(蕎麦2段)とカツ丼を別々にオーダーして,まーんずいっぺーのこの量,一人で食っちゃったんだからスゴイやぃねぇ.
群馬滞在も後半になると,a.連れの外食もちっと大胆んなっちゃってさ,とうとう居酒屋デビューまでしちゃったがね〜
っつってもさ,家族連れでも行けそうな,無難な「円座」さね.
えっれぇ勢いで注文と食べを繰り返して,子連れでもわっきゃねーんべなんつってったらさ.
たまたま頼んだ肉が,なっからんまかったんで,
んならもちっと高い肉ならえっれぇんめんじゃねんかぃ!つーんで,欲出してオーダーしちゃったんだけどさ.
食ってベぇいてほったらかしんされてた,a.が凄い勢いで泣き出してさ!
a.に気ぃ取られてるうちに,肉が炎に巻き込まれ...
はぁこんなんなっちまった...
今回,一晩だけp.と二人でデートなんつんもしてさ.s.母にa.を見てもらって,p.とFull House っつーお洒落なバーに行ったんさね.
ウィスキーの種類が豊富っつーんで選んだんだけどさ,外も中もいけてるんさ♪
トイレん中までオサレ〜
初めてっつんで随分割引までしてもらっちゃってさ.マスター,有り難う!来年は,お土産を持って行ぐかんね〜!
帰り道,成田へ向かう電車の中,最後のご飯...
けどさ.
外食もいいけど,やっぱ実家の母さんがこさえてくれたご飯が一番だぃね〜
こっち戻って来てからa.の離乳食始めたんだけどさ.いつか,かぁちゃんのご飯が一番って言ってもらえるように頑張んべ〜
っつってもさ,家族連れでも行けそうな,無難な「円座」さね.
えっれぇ勢いで注文と食べを繰り返して,子連れでもわっきゃねーんべなんつってったらさ.
たまたま頼んだ肉が,なっからんまかったんで,
んならもちっと高い肉ならえっれぇんめんじゃねんかぃ!つーんで,欲出してオーダーしちゃったんだけどさ.
食ってベぇいてほったらかしんされてた,a.が凄い勢いで泣き出してさ!
a.に気ぃ取られてるうちに,肉が炎に巻き込まれ...
はぁこんなんなっちまった...
今回,一晩だけp.と二人でデートなんつんもしてさ.s.母にa.を見てもらって,p.とFull House っつーお洒落なバーに行ったんさね.
ウィスキーの種類が豊富っつーんで選んだんだけどさ,外も中もいけてるんさ♪
トイレん中までオサレ〜
世界中旅行べぇしてるマスターとも話が弾んでさ,ま〜んず楽しい一晩だったんさ.カウンターに置いてあるiPadでマスターの旅行写真見してもらえるっつんも粋だぃね〜.
p.はウイスキー4杯,運転手の私はノンアルコールカクテル2杯.「甘くないのん適当に」つって作ってもらったノンアルコールカクテルがなっからんまくてたまげたぃね!
帰り道,成田へ向かう電車の中,最後のご飯...
けどさ.
外食もいいけど,やっぱ実家の母さんがこさえてくれたご飯が一番だぃね〜
こっち戻って来てからa.の離乳食始めたんだけどさ.いつか,かぁちゃんのご飯が一番って言ってもらえるように頑張んべ〜
No comments:
Post a Comment