先日,a.が無事100日目を迎える事ができました.こうやって今ここにs.とp.が,そしてa.が居る奇跡は,紛れもなく,いつも大島重工を見守ってくれ色々なカタチで助け支えてくれている,皆さんの御陰です.いつもいつも,本当にどうも有り難うございます.
さて,100日目と言えばお食い初め!
と,偉そうに言ってみますが,実は,FBで友人のお食い初め写真を見るまで,その存在を知らなかった,s.です.気になって調べてみたら,何なに,生涯食に困る事ないようにとの願いをこめてなんだとか!
そりゃ〜それはそれは!!大切ではないか!!!
そんな大事なイベントを見逃すわけにはいかない!
と,早速,p.に,友人のお食い初め御膳の写真を見せ,「これと同じ感じで」とリクエスト.
伝統的な御膳は叶わなかったけど,魚は抑えました,笑 そして,p.はどうしても「肉に困る事がありませんように」という願いを捨てきれず,豚肉のステーキも作ってました.
ちなみに,私はご飯&インスタント味噌汁担当でした.
ちなみに,私はご飯&インスタント味噌汁担当でした.
一通り食べさせる真似をして,記念撮影をしたら,もういい時間.
いつもは22時就寝のa.も,この日は一日中,食糧買い出しや儀式に付き合わされてお疲れ模様.21時にお食い初め終了後,爆睡.そのまま9時間ぶっ通しで寝てました.赤ちゃんも色々付き合わされて大変だよね... お疲れさまでした!
いつもは22時就寝のa.も,この日は一日中,食糧買い出しや儀式に付き合わされてお疲れ模様.21時にお食い初め終了後,爆睡.そのまま9時間ぶっ通しで寝てました.赤ちゃんも色々付き合わされて大変だよね... お疲れさまでした!
さて,食べ物繋がりで,オーフス市内にあるレストランをいくつかご紹介.