先日,ついにドッグシッター(ワンちゃんお預かり)から,ベイビーシッターに昇格した,大島家です.
家族ぐるみで仲良くさせてもらっている素敵なラブラブ友達夫婦.奥様は最近博士号を取って,旦那様はつい最近40歳というビッグなお誕生日を迎えたわけで,お祝い事がたくさん!というわけで,
たまには二人きりでお祝いデートしといで〜!私達がベビちゃん達と遊んでるからさ♪
と,図々しくも願い出てみたところ,「いいの〜!?」と快く私達のオファーをうけてくれたわけです.
たまには二人きりでお祝いデートしといで〜!私達がベビちゃん達と遊んでるからさ♪
と,図々しくも願い出てみたところ,「いいの〜!?」と快く私達のオファーをうけてくれたわけです.
夜6時.彼らの家へ到着し,おめかしして嬉しそうにしている友達夫婦をレストランへと送り出します.
私達は,3人の子供達とご飯.私達のたどたどしいデンマーク語で会話したり,しながら.
ここんちの子供達とは会った瞬間から意気投合したs.とp..も〜.ほんっと〜〜〜〜〜〜に,かわいいんっす.いちいち小さい事に対して有り難うって言ってくれるところも,大声でp.の名前をどっからでも呼ぶところも.
(注:私は通常あまり必要とされてません,笑)
(注:私は通常あまり必要とされてません,笑)
p.と遊びたくてしょうがない子供達,急いでご飯を一生懸命食べます.食べ終わって,「食卓を離れてもいい?」と聞く子供達.ここで大人の了承を得ないと決して離れないのです,この子達.あぁエラい子ちゃん〜〜〜 私が「いいよ」と言った途端,「tak for mad!(ご馳走さま!)」と言って,居間へ駆け出そうとする末っ子の男の子.
そこへ,p.がすかさず,
「ヘイヘイヘイ,ウェイト!」
と厳しい目で末っ子ちゃんを制止.
何かと思ったら,オラオラみたいな顔して頭を末っ子ちゃんの皿の方へふるp. 「自分の皿は台所へ持ってく!」
出たっ ベトナム方式〜〜〜 よそ様のうちの子をしっかりと叱る,素敵な文化ですから,笑.(私は実はそういうの大好きです,笑).
まだ4歳になるかならないかの末っ子ちゃん.泣くか?と一瞬私心配になったけど,おとなしくp.に従ってました.エラい子ちゃん!!!(涙)
「ヘイヘイヘイ,ウェイト!」
と厳しい目で末っ子ちゃんを制止.
何かと思ったら,オラオラみたいな顔して頭を末っ子ちゃんの皿の方へふるp. 「自分の皿は台所へ持ってく!」
出たっ ベトナム方式〜〜〜 よそ様のうちの子をしっかりと叱る,素敵な文化ですから,笑.(私は実はそういうの大好きです,笑).
まだ4歳になるかならないかの末っ子ちゃん.泣くか?と一瞬私心配になったけど,おとなしくp.に従ってました.エラい子ちゃん!!!(涙)
そして,よそ様のおうちでも,洗い物をせっせとするp.さん
その感,使えない私と少々退屈気味に待っていた子供3人.
p.が居間に来るやいなや「お絵描きして〜!!」
お絵描きなんぞぜんっぜーん出来ない私は,とりあえず写真を撮る役に徹します.
p.が人間とちょっと動物を描いて,子供達にも周りに色々付け足してもらって,完成した,家族の肖像.子供達は,それぞれお気に入りの服やぬいぐるみをp.に見せて,描いてもらってご満足の模様.
子供達が,パパママのマフラーの色をちゃーんと覚えていて,すぐにその色をp.にリクエスト出来ていたのが,私は何となく感動しました.
この後,ケーキ食べたり,遊んだりして,気がついたらもう10時.両親達が帰って来るまでに寝させないとっ(汗)
もうちょっと〜もうちょっと〜を連発してたけど,「はい,もうおしまい!」って私が言ったら,3人口を揃えて,はーい.って.可愛い... それで,「歯磨きして〜」と3人で歯ブラシを持って寄ってくる.可愛すぎる...
なぜか,歯磨きだけはどうにもうまく出来ないp.に変わり,雑な私が雑にゴシゴシ(テキトーに)磨いて,皆ベッドに.甘えん坊の末っ子ちゃんはp.と暫く絵本を眺めたりなんだり.
ちなみに,お姉ちゃん達二人は自分でそれぞれ2枚ずつ絵を描き,一枚ずつ,「これはs.に」「こっちはp.に」とくれました.一方,時間をかけて一枚の大きな絵を完成させた末っ子ちゃん.お姉ちゃん達がそれぞれ私とp.に絵をあげているのを見て,悩みだした.うーん,うーん,と,考えて,
「あ!」
とパァッと顔を輝かせて.
どうするのかと思ったら,折角描いた絵を真ん中で二枚に破いたのです.
そして笑顔で,「こっちはs.に」「こっちはp.に」と.
あぁ,もう何なんですか,この子達...(涙)
いつも友人夫婦に「どうやって子育てしたらこうなるの!」と聞くんだけど,本人達も分からないと言う... でも,いつ見ても,この家族は楽しそうなのだ.夫婦はとぉってもラブラブで尊敬,感謝しあっているし,それを言葉でいつも子供達の前で伝え合っている.パパは,叱るところはちゃんと叱っているけど,その分,愛情もたっぷり.ママは,愛って言葉をそのまま形にしたような人で,たまに子供それぞれ一人一人と,二人きりの時間を過ごす為に,デートしたりもしている.
いや〜 いつも,互いをどうやって陥れようかとばかり考えている大島家では,間違ってもこの家族のようにはなれないだすね!!!
ちなみに,お姉ちゃん達二人は自分でそれぞれ2枚ずつ絵を描き,一枚ずつ,「これはs.に」「こっちはp.に」とくれました.一方,時間をかけて一枚の大きな絵を完成させた末っ子ちゃん.お姉ちゃん達がそれぞれ私とp.に絵をあげているのを見て,悩みだした.うーん,うーん,と,考えて,
「あ!」
とパァッと顔を輝かせて.
どうするのかと思ったら,折角描いた絵を真ん中で二枚に破いたのです.
そして笑顔で,「こっちはs.に」「こっちはp.に」と.
あぁ,もう何なんですか,この子達...(涙)
いつも友人夫婦に「どうやって子育てしたらこうなるの!」と聞くんだけど,本人達も分からないと言う... でも,いつ見ても,この家族は楽しそうなのだ.夫婦はとぉってもラブラブで尊敬,感謝しあっているし,それを言葉でいつも子供達の前で伝え合っている.パパは,叱るところはちゃんと叱っているけど,その分,愛情もたっぷり.ママは,愛って言葉をそのまま形にしたような人で,たまに子供それぞれ一人一人と,二人きりの時間を過ごす為に,デートしたりもしている.
いや〜 いつも,互いをどうやって陥れようかとばかり考えている大島家では,間違ってもこの家族のようにはなれないだすね!!!
さて,そのラブラブ夫婦は11時半頃,幸せそ〜〜〜〜な笑顔で,レストランから帰宅.
御礼は絶対嫌だよ!と約束していたのに,やっぱり頂いちゃいました.素敵なプレゼントの数々.
御礼は絶対嫌だよ!と約束していたのに,やっぱり頂いちゃいました.素敵なプレゼントの数々.
このワインは,翌日に早速,p.の作ったチキン料理と一緒に頂きました.すっごい良いワインだった!!!!自分たちの為には絶対買えない,素敵なワイン.ウレシイ〜♥
ちなみに,その時食べたチキンちゃん.
p.は,すっごい楽しかったようで,「次はいつ彼らのベビーシッターさせてもらえるかな〜」って.笑
いやいや,ベビーシッターじゃなくって,あの3人の子供ちゃん達が,「s &pシッター」してくれてるんでしょ.
会う度に私達の心をあったかぁ〜〜〜〜〜く,してくれる,この家族に,大感謝です.
会う度に私達の心をあったかぁ〜〜〜〜〜く,してくれる,この家族に,大感謝です.
No comments:
Post a Comment