夫の誕生日くらいは、ちょびっとばかり優しい妻になろうではないか、と、毎年この時期に改心するs.です。
で、2週間前にレストランを予約したら何とも言えない満足感に陥りました(笑)
そして誕生日当日。仕事場での朝の会議中ぼ〜っとしていたら、急に、「おっ たまには花でもやってみるか」と思いつき、会議の後オフィスに戻り、早速近所の花屋さんに配達を注文。
そして誕生日当日。仕事場での朝の会議中ぼ〜っとしていたら、急に、「おっ たまには花でもやってみるか」と思いつき、会議の後オフィスに戻り、早速近所の花屋さんに配達を注文。
その20分後にはp.から「お花が届いたぁ〜〜〜〜!!!」と嬉しそうなコールが。花屋さん、そのデリバリー早いっしょ!!
一番安い100クローネ(約19USD)のお任せ花束だったのだけれど、結構可愛いのが届いていた模様♪
このお店の場合、配達代は町内(郵便番号8000の場合)で50クローネでした。勿論、花束ももっと豪華なもの、それからチョコやワインなど幾つかオプションがあります。
さて、仕事も終え、いざレストランへ出発!
さて、仕事も終え、いざレストランへ出発!
グルメな同僚から教えてもらった、このKocherierというレストランは、元々メタボ系?でアンヘルシーだった兄弟が、ヘルシーになろう!と決めて作ったレストランらしいのです。
私が選んだのは、このレストランが人気となった理由の一つ、の、このメニュー。3コース(日替わり、決められています)にワイン飲み放題、食後の飲み物もついて、なんとお一人様395クローネ(約73USD)。デンマークでこのお値段は相当お得です!
私達は最初間違って、本家のレストランへ行ってしまいました。
が、この特別メニューを開催しているのは、本館とはちょっと違う場所です。間違わないようにね!
この場所でのこのメニューは、水曜日〜土曜日の6時半より。
要予約、そして6時半きっかりに行くように!
最後のコースが出てくるのが9時ちょっと前なので、レストランを出るのは9時半〜10時頃と見ておけば良いと思います。
場所を間違えたため、10分遅れて着きましたが、快く暖かく迎えて頂きました。ここのサービスはナイス!!です。
店内、ほとんどは壁ではなく窓になっています。お客様などをお連れする際は、お客様に窓(外)の方を向くようなかたちで着席して頂くと、視界も広がり、眺めも良いかと思います。
テーブルに案内されてまず出ていたのがお通し。
とそれに合わせた食前酒のようなもの。
ちなみに、ウォーター、パンとパンに付けるオイル(数種類ありどれも美味しかった!)はセルフサービスです。
そして!ワインが飲み放題、セルフサービスです!!!
赤ワイン3種、白ワイン3種。勿論全て試しましたよ〜♪
そして!ワインが飲み放題、セルフサービスです!!!
赤ワイン3種、白ワイン3種。勿論全て試しましたよ〜♪
そして前菜のフィッシュスープ。熱々のボトルを自分でお皿にぶちまけ、頂きます。
そのお味、最高〜〜〜♥♥
そのお味、最高〜〜〜♥♥
日が沈んだ頃、メインディッシュが出てきます。とぉってもやわらか〜いポークでした。かなり煮込んであって、すぐにほぐれました。ちょぉっと塩っぱかったけど、美味しかったです。
p.さんも思わず笑みがこぼれます♪
そしてデザートタイム!
コーヒー、お茶はセフルサービスです。あと、ブランデーやベイリーズなども如何?とウエイターさんが聞いてくれました。
たっぷり3時間、美味しいお食事を楽しみました!
メニューを見ながらあれこれ選ぶのも楽しいけれど、こうやって脳を全然使わず(笑)出てきたものを受け身で、サプライズで、頂くのも、リラックスできるし、楽しいです♪ ワインやコーヒーやなんやらどれだけ飲もうが最初から値段が分かりきっているってトコロも、なんとなく安心です。
ただ、メニューがすべて決まっているということで、ベジタリアンの方や、フードアレルギーのある方にはお勧めできません。そんな方は、上記のレストラン本館?の方を試してみては如何でしょうか。ブランチなども好評だそうですよ♪
レストランを出たら目の前にはボートがたくさん。多くのボートに明かりが点いていたのでふと覗いてみたら、住んでる人多し!こんな老後もいいね、と、また夢が膨らみました。
記念撮影をしてディナー終了♪ ハッピーバースデー!
***今日のおまけ写真***
そして翌日には一気に現実に引き戻され、せっせと夕飯を作るp.
たまたま近所のスーパーでパパイヤが売ってたよ、と、パパイヤサラダを作ってました。んまっ!
また一年、頑張れ〜〜〜!
Pあらためてお誕生日おめでとう!!
ReplyDeleteさえちゃん、このレストラン私も行きたーい!行きたい所がまた増えたわあ。
好き嫌いのない私にはぴったり。お料理のプレゼンテーションがほんとに美しいね。
Pのパパイヤサラダも美味しそう!いいなあ。近いうちにTitayaに行かなくちゃ。
P氏おめでとう~! 素敵なバースデーでご満悦ね。写真からこぼれる笑顔がとっても幸せそう。
ReplyDelete私もこのレストラン行ってみたいーー!コースメニューだと自分では頼まないお料理が食べれるのが楽しみも増えていいよね。外の景色もステキだわ~。私の義理の両親も数年前はボートでsailingしてたのよ。 そしてp氏のお料理も感動もんね。この幸せモノ~!
ホント、P氏おめでとうだねー。
ReplyDeleteなんか、同じ歳って安心するよねー。
きゃーー。本当に、ここのレストラン素敵。
っか、なんか、クルーズ行ったときみたいなシステムだね。
良く分かんないけど。
いいなーいいなー。とってもシーフード食べたいいいいいい。
お花素敵だねー。とっても良いお誕生会でしたねー。
Hirorin>もっちろーんだよーーーーん!レストランで、「ここ来年ヒロリンと来ようっと〜♪」(←あくまでp.は仲間に入れず、笑)ってp.にも宣言してたんだよん:)オースチンだったらもう少し安くて、これかこれ以上の質が望めるとも思うので、そこまで珍しい!って訳じゃないんだけどさ。でも是非行こうね〜!
ReplyDeleteTokotron>そうそう、まさしく。自分で選ぶと、結局いつものものになっちゃったりするものね!義理のご両親Sailingしていたんだぁ素敵!!!私は大学時代ちょっとかじったけど、すごく楽しかったのを覚えているよ。p料理もいいけど、トコちゃん料理には及びません!!!p.と二人してトコちゃん料理をめっちゃミスしてますーー!
Mayu>有り難う!本人は、私が32になったと同時に自分も32になったと信じていたらしいので「32になった気分はどう?」と聞いても「うーん、もう1月からずっと32だったしなぁ」と言っていたよ。たったの半年の違いなのに、置いてけぼりがどうも嫌らしい。ガキだよね、笑
クルーズって毎日こんな感じのご飯なんかね!?そりゃー飲み食いしすぎて私は大変な事になりそう!!!!!
p君、お誕生日おめでとー。とってもロマンチックぅ!!絶対にp君喜んだでしょう。あの笑みがすべてを語ってたね。
ReplyDeleteこのレストラン、すごいね。ワイン飲み放題ってレストランではほとんど聞かないよね。ちゃんとやってけるの?心配になってしまう。それで料理がおいしければいうことないね。行きたい!
あのパパイヤサラダとっても気になる!海老とか入ってるの??豪華だね。
Haruka>多分、安くどばっと仕入れたものを日によって使っているんじゃないかな、食材もワインも。前はこのメニューは週2だっのに、今は週4に変更。と言う事は、意外と結構儲かってるハズ!?
ReplyDeleteパパイヤサラダは、そう、海老が入ってて、例のドレッシングで和えてたみたいよ。今回買ったパパイヤは相当熟れちゃってたんだけど、出来たら熟れていないパパイヤを使った方がしゃきしゃきしていて美味しいと思うよ♪スーパーで見かけたら、是非お試しあれ♪
おめでとー改めて!素敵なお誕生日だね。
ReplyDeleteレストランもとっても素敵。こんなレストランもあるのね。
ワインの質もとってもよさそうよ。
なんだかデザートもお洒落カフェ風ね。
しかし32かぁ。早いなぁ。月日は。
Sandie>有り難う!
ReplyDelete確かであった時p.は25で、何を思ったかプロポーズして道を誤ったのが26… 御愁傷様です。
最近ここの友人が学会でオースチンに言ってました。食べたもの色々聞いていてかなり懐かしくて… 早くおもいっきりTexMexとTexasBBQに食いつきたい!!
あれ?私もコメント残したつもりだったんだけど、ちゃんとポストされてなかったみたい。悲しい。
ReplyDelete素敵な誕生日になったみたいで良かったね。
写真とっても素敵。
家はBone Daddy'sって所でロマンチックの欠片もない(笑)ディナーでした。何なのかしらこの差は???
遅くなっちゃったけど、Pにおめでとう伝えてね
Sakie>わぉ 続々とコメント嬉しいです有り難いです♪
ReplyDeleteボーンダディーズ!まだ2003年の頃ですが、一時期はまってしょっちゅう通っていた覚えが… ご飯の質も、おねぃちゃん達の可愛さも、他のああいう系の店に比べると断然上だったのを覚えているよ!最高のバースデーディナーじゃん♪